2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

朝の光

東から昇る朝日高い山の向こう側からずっと地球の反対側から毎朝昇り、そして目覚めます東から徐々に昇り日差しが入って来ます心、穏やかに降り注ぎますhttp://hatosarueru.seesaa.net/http://hatosarueru.livedoor.blog

剃らんとな!

http://hatosarueru.seesaa.net/http://hatosarueru.livedoor.blog 「ほれ!(笑)もっと股開け!(笑)」「どうやら、三箇山は、かなりの助平みたいやからな!(笑)余所で悪さしないよう、剃らんとな!(笑)」

相撲の勝敗

http://hatosarueru.seesaa.net/http://hatosarueru.livedoor.blog相撲は、「両足底以外が地面に着く」「土俵の外に足が出る」この条件で敗けが決まります簡単に言い換えますと、「倒されたら負け」「押し出されたら負け」となります土俵の広さは直径4.55m…

相撲の重み

http://hatosarueru.seesaa.net/http://hatosarueru.livedoor.blog 相撲の歴史は古く、戦国時代の武将達も子飼いの力士達に相撲を取らせておりました江戸時代には寺社の修繕維持の費用を集金するため、興行として行うためには奉公許可を必要としておりました…

昭和60年予科練経験者の校長⑤

http://hatosarueru.seesaa.net/http://hatosarueru.livedoor.blog「ククククっ!(笑)ワシはなオカマちゃんとやるときはちょいといじめてやりたくなるんだ!(笑)ちょいと両手を後ろに回してみろ!(笑)三箇山君もまんざらやないんだろ!(笑)裸祭では随分と派…

昭和60年予科練経験者の校長②

http://hatosarueru.livedoor.bloghttp://hatosarueru.seesaa.net/ 恰幅の良い予科練経験者の校長に見とれていました自分の理想の好みの男性が上司として働くということは、嬉しくもあり、緊張もしていましたしかし、当時赴任した高校では、出席が第一という…

断髪式

http://hatosarueru.seesaa.net/http://hatosarueru.livedoor.blog力士が引退をするとき、断髪をしますその時は、関取も幕下以下も関係なく、髷を大銀杏に結うことが出来ます一生に一度の大銀杏を結うことになる力士がほとんどです新たな門出となり、後援会…

昭和49年相撲部時代出稽古

http://hatosarueru.seesaa.net/http://hatosarueru.livedoor.blog高校相撲部時代、先輩命令にめ中学相撲部へ出稽古へ行かされていました高校相撲部顧問から中学相撲部顧問へも連絡が行っておりました「ぐずぐずしてんな!行ってこい!」先輩から激を頂きま…

排泄露出⑧

警備服をひん剥かれてしまいました二人の親父達も興奮しているようですハアハア…早くぶちこんでくれ…そう心で思ったとき、トイレの前に車が止まる音がしました二人の親父達は、恐ろしい程の早業でトイレから出ていきました一糸纏わぬ姿の私はトイレに取り残…